こんにちは。まみこです。
みなさん年賀状どうしてますか?
まみこさんちの年賀状の歴史
わが家の年賀状の歴史を 振り返りたいと思います!
興味ない方、スミマセン
前置き
年賀状事情って、自分の世代とか社会の変化によって変わってくると思う。。。
ちなみに、主婦まみこは 昭和生まれの50歳前半(2023現在)
ダンナは50代半ば
たぶんこの年代の人って、子供の頃から年賀状を送るのが当たり前というか
当然送るものってかんじで、育ってきたんじゃないかな。
しかも、この時代は 完全手書きだったよね。
親戚、学校の先生、友達などなど
一体何枚書いてたんだろ?
学校の先生や友達の住所・電話番号まで だだ洩れの時代Σ(゚Д゚)
ある意味平和だったのかも・・・
20~30代 枚数地獄
この年代は元気だったよな。平成時代だね!
今までの人間関係に加えて、仕事の人脈も広がり、
夫婦合わせて とんでもない枚数送ってたと思う。そんな時代。
子供の写真付きにしちゃったりして(親バカ)
バタバタと年末を迎えて、徹夜でコメントを書いたこともあったな。
で、この時代すごいことが起こったんだよね!
30代の時に わが家に「プリンター」なるものが導入されたんだ。
(ちょっと遅めのデビュー)
今まで 苦しんできた宛名書きが プリンターのおかげでサクサクできちゃうわけ!
(と、言っても紙詰まりや印刷がずれるなど、今どきのものよりトラブルが多かった気がする)
ちなみにこの頃から、ダンナに丸投げされるようになってきました!
宛名の入力、年賀状作成、印刷。。。
12月には、ダンナはコメントを添えればよいだけの状態(むかつく)
枚数も多いから、印刷ミスも 書き損じも多くて
丸投げのダンナにイライラが募った時代です。
そんな中
子供のイベントがあって、専門のところに写真付きの年賀状をお願いすると
さすがだなあって思うわけ。
でも枚数も多いし、毎年って訳にはいかないよね。
ここぞっていう時だけになっちゃってたけどね。
40代~ 変化が訪れる
私たちの世代って、20代以降に携帯を持ち始めて
それと同時にメールでやりとりが始まったよね。
その後、ラインとかSNSとか、もっと気軽につながれる手段がきたね。
もう、我が子の世代は年賀状を送る習慣はあまりないのかな?ってかんじだけど
わたしら夫婦は年賀状、しっかり送ってます!
でもね、
すごく枚数が減った。
40歳以降、少しずつ減ってきて、気が付いたらピーク時の1/2強くらい。
ぼちぼち「今年でご挨拶を控えさせていただきます」という
年賀状じまいの挨拶をみかけるようになったし。
みなさん色々な事情があって、年齢的にも大変なんだな、って思うこともある。
それって、自分たちにも言えるよね。
やっぱり年を重ねてくると、いろいろ疲れてくるし。
仕事もいっぱいいっぱいなのに手がまわらないとかね。
50代からの解決策(わが家の場合)
ある年、気が付いたらもう12月だっていうのに何の準備もしていなくて
ヤバッて思って 印刷屋さんを調べたんだ。
ちょっとサイトの雰囲気がいいなって思うところに狙いを定めて
お願いしてみることにしたんだ。
もう時間もないし、焦ってるし、、、
うちの息子らも だいぶ大きくなって
「写真付きの年賀状じゃなくてもいいや~」
って状況
好きなテンプレート選んで
住所と家族の名前を入力
カードで支払いして終わり。
めっっっちゃ楽!
印刷ミス、時間のロス、仕上がり、丸投げされるイライラなど
考えたらすごく満足だったんだよね。
これからもっと年をとったら、もっと枚数が減ってしまうのが
自然なことなんだと思うけど、、、
とはいっても、なんだかんだでまだ働き盛りの50代だしね!
しばらく印刷屋さんにお願いして 楽させていただきます!
ダンナへのイライラも軽減!家庭円満のためです!!
(↑これ大事)
※14時までのご注文で最短翌日仕上げ可能!『Rakpo』