家計圧迫!私立大学の学費問題!無計画ファミリーの末路

当サイトはアフェリエイト広告を利用しています。
私立大学の学費問題

こんにちは。まみこです。

高1次男なんだけど、1学期のうちから進路希望調査をしたよ。
14歳上のお兄ちゃんの時より だいぶ早い!

もう大学のこと、考えなきゃ💦


子供の教育費は削りなさい!!奨学金利用者50%以上時代の新教育費計画:
教育費は聖域ではありません!!

私立大学の学費

概要

うちの次男は私立大学を目指すことになると思うので
私大のことだけまとめていきます。

4年間の学費の平均は
文系は約400万円、理系は約550万円だそう。

試験会場へ向かう学生

これに交通費や生活費も入る訳だから、
親大変だよー!

うちとはまったく無縁だけど、医学部で一番高い学費を
調べたら、約4700万円でした!
(家買えるじゃん!!)

物価も税金も何もかも高すぎなこのご時世。

そりゃ、奨学金を借りないと進学できない世帯が
増えるに決まってるよね。
その奨学金の返済に苦しんでいる人もいるって
問題になってるし。
他人事ではないのです!

約10年前 長男の時

長男の時は、センター試験を受けて
その後、一般入試でいくつか受験しました。

飛んでいくお金

私大の受験料って高いよね。
受験料だけで軽く20万円ぐらいふっとんだような気がする。
・・・で、浪人
ため息しか出ない。。。

一浪して医療系の学部に入学したんだけど
急遽進路変更しやがりまして、
学費が670万円ほどになりました。
(当初の予定のざっと270万円オーバー

親バカなのか、バカ親なのか、
子供の夢を応援したいなんて思っちゃって
無理したねー(遠い目)

その無理が、今怪物となって出現中。

話を元に戻して
学費の計算をしてみよう。
4年間で670万円
それを48ヵ月で割ってみる!

なんと! 1ヵ月 約14万円
これに定期代を足します。
(約25000円)

すると、
1ヵ月16万5000円

ってことは、
4年間で 792万円ーーー!!!!!

お金を貢ぐ女性

合格記念○○%OFFなんて一切なし!

実家を出て仕送りしているご家庭は
もっとかかるよね。

この事態に備えて、学資保険とか積立とか
色々な対策をしている訳だけど、
いやあ、想像以上の出費でしたわ。

生活してると不測の事態も起きるし
思い通りに貯金できない時もあるしね。

次男の受験

次男の夢

次男が物心つく頃に、長男が大学生だったので、
漠然と自分も大学に行く!とは思ってはいたみたい。

その後、将来について考えるようになり、
「人を助ける仕事に就きたい」と、
具体的な職業を挙げるようになったんだ。

その思いはブレたことがないので(長男と違って)
大学に行くという思いは応援してあげたいと思ってます。


子供の教育費は貰いなさい!前編: 大学進学の新制度給付型奨学金を利用しよう!

現在の受験傾向

テストを受ける男子学生

長男の大学受験から約10年
ぼけっと過ごしている間に受験方法が変わってきているのね。

今は推薦入試の合格者が増えてきているそうな。
今後もこの傾向が増加していくみたいだね。

私立大学だと、推薦入試のバリエーションが多彩になっていて、
10年前と全然違うんだね。

さて、次男はどうしよう?

まだ高1の2学期なので、
どの入試方法にしようかまでは決めていないけど、
なりたい職業が固まっているので
現段階でできることは・・・

1.まずは早い段階で、行きたい大学を決める
2.その大学の入試方法をしっかり調べる
3.それに向けて対策を立てる
4.推薦をもらえるように勉学に励む

すると・・・
うまくいけば、受験費用も抑えられるしgood👍

↓続々と学校から配布される進学の資料↓

進学資料

子供の教育費は貰いなさい!後編: 大学進学の新制度給付型奨学金を利用しよう!

親として

反省と後悔

親としては・・・、
子供達にできるだけ平等に与えたい。
愛情も経済的な部分も。

しかし長男に愛情以外のものを使い果たしてしまい、
次男につけが回ってきそうです。

親が無計画で、本当にごめん!

いちおう貯蓄型の保険に入っているのだけど
長男と同じ費用がかかるとなったら、マジ破産。

しかし、長男受験時、4歳の次男・・・
なんとかなると思ってしまった。
いや、なんとかする!と思っていた。

具体的な反省ポイント
学費が当初の予定の270万オーバーしたこと。
交通費が1ヵ月25000円もしたこと。
これをなんとかるすると、本気で思っていたこと

親の迷いと葛藤

子供のためになんとかするのが、
正しいと思っていたし、
一生懸命やってあげたいと思っていた。

でも、10年後を考えるなら
妥協してもらうのも道だったのか・・・

きっと確実な正解はないのだけど。

この10年の間に、自分が何回か入院するとか
この後、長男が就職浪人もするとか
ダンナが転職するとか

誰もわからなかったもんね。

とはいえ、それもぜーんぶ含めて
貯蓄しておくべきなんだろうけど。

こんなことになるとは思いもよらない10年前の息子たち

息子の写真

未定の予定とまとめ

予定では奨学金は借りることになると思います。
その上で、できるだけ息子の負担が減るように
やりくりしていくことになるのかな。

我が家の問題は 未解決事件のままになりますが、
我が家のようにならないように
不測の事態に備えつつ、学費の準備しておきましょー!

2年後に再び事件の顛末をお話しできたら、と思います。

無計画、無鉄砲な主婦まみこでした!


子供の教育費は削りなさい!!奨学金利用者50%以上時代の新教育費計画:
教育費は聖域ではありません!!


子供の教育費は貰いなさい!前編: 大学進学の新制度給付型奨学金を利用しよう!


子供の教育費は貰いなさい!後編: 大学進学の新制度給付型奨学金を利用しよう!
タイトルとURLをコピーしました